SSブログ

APRS KAMでデジピーター稼働開始 [アマチュア無線]

本日カントロニクスのKAMが届きました。ファームのバージョンはVer5.0でした。
すでに開発が止まっているUI-View32は使用せず、AGWPEとAGW Digi 7でデジピーターを動かしました。
無事にビーコン送出と自宅内のAPRSハンディトランシーバーをデジしています。

UI-View32ではKPC-4Jも2Jもイマイチ動かせなかったのですが、KAMで動かせて嬉しいです。

後ほど写真と設定画面のスクリーンショットを載せたいと思います。

●2016年3月30日追記
AGWPEの設定画面です。

パケットエンジンの設定画面は基本的に下記の画面だけですね。
ポートを選んでボーレート選んで、TNCの型名選んで終わりです。
AGWPE_ss.jpg

次にUIDigiの設定です。File→Property→Port1→Digiで出てくる画面にコールサインを入れ、New Widen_Mをクリックすれば終わりです。Aliasesにはコールサインを入れました。
AGWPE_ss_02.jpg

その次にPort1→Stationで、局の緯度経度の情報とシンボル選択、コメントを入れて後はビーコンを出す時間の間隔を入力し、最後はPHGを局に合わせて選択すれば終わりです。
AGWPE_ss_03.jpg

最後にPort1→BeaconでVia PathをWIDE1-1と書いて、Beacon Infoはそのままにしています。Beacon Everyを30分に設定して終わりです。
クロスデジとかRf to Internetはいじりません。
AGWPE_ss_04.jpg

正直UI-View32よりは各段に使いやすいと感じました。まぁiGateの設定がない分設定も少ないですけど。
これで丸24時間正常に動くことを確認しました。

将来的にはTM-D710でエコーリンクとAPRSデジ両方やるか、KAMだけでデジやるか悩むところですね。
どうにもVoIPは無線じゃ無い気がします。。。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0