フォレストパークひらかわ 初参戦 [フィッシング]
今日は親友と青森県平川市にある、フォレストパークひらかわに行ってきました。
午前のみフライフィッシング、オールリリースです。料金は2,500円でした。他の管釣りとだいたい同じですね。
午前のみフライフィッシング、オールリリースです。料金は2,500円でした。他の管釣りとだいたい同じですね。
【今日のタックル】
・ロッド:シマノ フリーストーン FV865 8.6ft5番
・ライン:サイエンティフィックアングラーズ スープラエクスプレス WF5F
・ティペット:サンライン フロロ 4ポンド
・フライ:ウェットフライ フックサイズ10番
【良い所】
(1)魚のサイズが大きい、また数がそこそこしか居ないので、他の管釣りみたいに、ワンキャストワンヒットにならず飽きてきません。
(2)池が広いので、隣の人とおまつりしない。走られてもまぁ気にしなくて大丈夫でしょう。ちなみに今日のスタートは私と親友の二人だけ、途中から男性ルアーフライ両方持ちの方が1名。
(3) 男性従業員が親切丁寧に説明してくれる。
【悪いところ】
見当たりませんでした。
【総評】
12時で終わりテーブルを借りてお湯を沸かし、持参したカップ麺とおにぎりを食べてきました。また機会があれば、利用したいと思います。自宅から1時間ちょっとで着きますので。
・ロッド:シマノ フリーストーン FV865 8.6ft5番
・ライン:サイエンティフィックアングラーズ スープラエクスプレス WF5F
・ティペット:サンライン フロロ 4ポンド
・フライ:ウェットフライ フックサイズ10番
【良い所】
(1)魚のサイズが大きい、また数がそこそこしか居ないので、他の管釣りみたいに、ワンキャストワンヒットにならず飽きてきません。
(2)池が広いので、隣の人とおまつりしない。走られてもまぁ気にしなくて大丈夫でしょう。ちなみに今日のスタートは私と親友の二人だけ、途中から男性ルアーフライ両方持ちの方が1名。
(3) 男性従業員が親切丁寧に説明してくれる。
【悪いところ】
見当たりませんでした。
【総評】
12時で終わりテーブルを借りてお湯を沸かし、持参したカップ麺とおにぎりを食べてきました。また機会があれば、利用したいと思います。自宅から1時間ちょっとで着きますので。
動画は初めてYouTubeにアップロードしてみました。
追加:
十和田湖のヒメマス遡上具合を見てきましたが、全然始まっていませんでした。
十和田湖のヒメマス遡上具合を見てきましたが、全然始まっていませんでした。
コメント 0