SSブログ

7月31日 大湯川集宮のイブニング [フィッシング]

帰宅後に鹿角市大湯川集宮のキャッチアンドリリース区間へ行ってきました。

<天気>
曇り
<水温>
未測定
<結果>
ヤマメ×3
まだ明るい時分ニンフで1匹、日没後にイエローパートリッジで2匹。
最大はぱんぱんに太ったヤマメです。最初はニジマスと間違えました。
(汗)
アタリはあったのですが、合わせに失敗多数です。

ベトナムから交信証が届きました。 [アマチュア無線]

本日ベトナムからエアーメールで交信証(QSLカード)が届きました。
昨年の12月に更新していますから、ほぼ半年ですね。
この頃お空の状態が良いみたいなので、暑い部屋なのですが頑張って電波を出しています。一昨日も南アフリカと更新できました。
また英文お手紙と国際郵便切手券を同封し、エアーメールしましょう。
img041.jpg

大湯川集宮のイブニング [フィッシング]

帰宅後に大湯川集宮のキャッチアンドリリース区間へ行ってきました。

<天気>
曇り
<水温>
未測定
<結果>
ヤマメ×10
白っぽいドライフライ14番で4匹 まだ明るい時です。
イエローパートリッジ12番で6匹 日没後です。
その他ばらし多数です。

サイズは最大で22~23センチ、下は手のひらです。

ドライは別にして、何となくウェットの釣りはこうやるんだ!という感じがつかめたような気がしました。
ドライは1匹釣るとフライが濡れるので、また浮くようにドレッシング。。。やっぱり面倒な気がします。釣れるので面白いのですが。
写真は1匹目のドライに出てきたヤマメです。
まだ増水していますので、もう数日楽しめるでしょう。
それにしても下の記事の濁流でチビヤマメ達が流されないで良かったです。
(^_^)v
S_IMG_2888.JPG

鹿角市大湯温泉祭 花火 [デジカメ]

鹿角市大湯温泉祭の花火です。
2年ぶりの花火撮影です。
花火撮影も何気に難しいですよね。
・微妙に変わる打ち上げ位置→フレームセンターに来ない
・小物の連発花火は苦手 シャッター速度設定が難しい 長くすると露出オーバーになるし
・高さも毎回変わる
・微妙に風の影響も受ける
ということで、勉強になりますね。花火ほど見た目と撮影結果が違う撮影対象もあまりありませんよね。
S_trim_P7260456.jpg
S_trim_P7260459.jpg
S_P7260466.JPG
S_P7260476.JPG
S_P7260483.JPG
S_P7260494.JPG

フライフィッシング キャストの練習のはずが。。。ブラックバス! [フィッシング]

今日本格的にスペイキャストの練習を始めたのですが、下の写真にあるとおり川は濁流で近寄れません。
しょうがないので黒森山に小さな堰堤があるのを思い出しあそこならどうだろう???と出向いてみました。
堰堤から水面までちょっと距離があるのですが、練習出来ない状態ではなかったので、キャストを始めました。
もちろん、フライはつけずに。。。
どのくらい時間が経ったのかは忘れましたが、いきなりラインの先端に魚がドポン!とライズしました。
こちらはフライがついてないのに何で???状態ですが、鯉が居るのは知っていましたし、もしかして大岩魚?という思いで、早速自宅に戻り実釣の用意を。

対象魚が判らないのでまずはニンフで攻めてみようと思い得意のルースニングで。
何投目かでストライクインジケーターが沈み、間髪を入れずに合わせたところヒット!
しばしやりとりし魚体が見えてきました。
「あれー?緑???ブラックバスじゃん!」
ということで、30センチ程度のブラックバスを釣りました。まさかここに居るとは。

それにしても昔能代市の浅内沼や八郎潟へバスフィッシングで2時間2時間半かけて通いましたが、自宅から車で5分のところでも釣れるとは!
(汗)
もちろんサイズは向こうより小さいですが。

ブラックバスの口に12番のニンフはとっても小さいです。よくフッキングしたもんですね。
画像はiPhone撮りなのでイマイチですが、証拠写真を。
S_IMG_0252.JPG

川が増水しています。米代川大湯川 [フィッシング]

先ほど外出の際に、米代川と大湯川を撮影してきました。
凄い濁流です。渓流魚たちが流されないことを祈っています。。。
<米代川>
S_DSC01920.JPG
S_DSC01923.JPG
S_DSC01925.JPG

<大湯川>
S_DSC01927.JPG

鹿角市大湯川の渓流魚の餌 [フィッシング]

いつもイブニング狙いに行く大湯川大川原のキャッチアンドリリース区間へ、マクロレンズをつけたデジイチを持ち込みました。
撮影機材はオリンパスE-3にタムロンSP90mmマクロ(いわゆるマニュアルフォーカス)です。
撮影は上手く有りませんが、これらが大湯川のイワナヤマメのお腹を満たしていると思います。
私はあまり水生昆虫類に詳しくはありませんので、その辺はご勘弁を。
それぞれの大きさは1センチ程度でしょうか。。。

この複数の筒の中に虫が居るんでしょうね。
R_P7240386.JPG

たぶんカワゲラの幼虫ではないでしょうか。
R_P7240389.JPG

いわゆるヒルですね。よく見ると小さな目が二つ見えます。
R_P7240396.JPG

これはカゲロウの幼虫。俗に言う川虫ですね。
R_P7240401.JPG

水辺の草に一杯ついています。いわゆる蚊の仲間でしょうか。
R_P7240423.JPG

天気が良ければまた撮影に言ってみたいと思います。今日は長靴でしたが、ウェーダーを履いた方が良いかもしれませんね。
それと、ネットを持って行き、流れてくる水生昆虫も観察してみたいと思います。

フライフィッシング 鹿角市大湯川 [フィッシング]

日没時にまた鹿角市大湯川大川原のキャッチアンドリリース区間へイブニングやってきました

<天気>
曇り
<水温>
18.5度
<結果>
ヤマメ×1 白っぽいドライフライです。

ウェットやニンフには反応無しでした。
(汗)
やっぱり真っ暗な中でもウェットで釣る方法を考えた方が良いのでしょうか。。。課題ですね。
でも、バシャッと出てくるのは二桁近くありましたが、フックアップさせられませんでした。
写真はデジカメ忘れのためiPhone撮りです。スマホには真っ暗撮影は厳しいですね。
R_IMG_0251.JPG

フライフィッシング 鹿角市大湯川 [フィッシング]

日没時に鹿角市大湯川大川原のキャッチアンドリリース区間へイブニングやってきました。

<天気>
晴れ
<水温>
18度
<結果>
ヤマメ×1 白っぽいドライフライです。

ウェットやニンフには反応無しでした。
(汗)

サイズは20センチちょっと超えたくらいでしょうか。日没後は自分のフライに出ているのか、流れてくる水生昆虫に出ているのが、さっぱり判りません。あんまり合わせても場を荒らしてしまいますし。

以前のようなカゲロウの羽化は見られなくなり、ライズも散漫になってきました。このまま秋を迎えるのでしょうか。

フライフィッシング 鹿角市大湯川 [フィッシング]

今日鹿角市大湯川大川原のキャッチアンドリリース区間へイブニングやってきました。

<天気>
曇り
<水温>
17度
<結果>
ヤマメ×1 エルクヘアカディスです。

ウェットやニンフには反応無しでした。本当はウェットとかニンフで釣りたいのに。
(汗)

サイズは泣尺サイズでした。。。おしい。魚体は少し銀毛かかってましたね。