K3NG CWキーヤー完成 [アマチュア無線]
JE7JCXです。
So-netブログでコメントやりとりしている方からキットを譲ってもらい、2日かけて完成させました。
So-netブログでコメントやりとりしている方からキットを譲ってもらい、2日かけて完成させました。
トラブル:
1)ファームが書けない
会社の同僚からUSB-TTL変換基板を借りて来たのだが、一発目失敗。
他に手は無いか探したところ、目の前に同じマイコン積んだサインスマート製のArduino互換機があるではないか、これでそのままファームを書いて、マイコンを載せ替えればいいじゃん!で、成功。
2)送信しない
単に、無線機への出力プラグを挿す場所の間違い。
あー、動いてよかった。
それにしてもK3NGキーヤー、多機能ですね。
巷にある4chキーヤー(ここにもありますが。)なんて目じゃないです。
スケッチのソースには液晶を使う命令も書いているので、後で液晶乗せに挑戦してみたいと思います。
それとなんとか綺麗にケーシングをしてみたいです。
ktm様 色々お手数をおかけしました。
この場を借りてお礼申し上げます。