Arduino用0.96" 128×64 OLEDディスプレイ [アマチュア無線]
JE7JCXです。
二号機Arduino CWデコーダーに使おうと購入しました。
アマゾンで420円です。
昔の携帯のディスプレイとか。
16文字2行はちょっと大きいかなと思って買ったのですが、こっちはこれまた小さい。
写真のシャープペンシルの先端部分と比べてみても。
まぁそんなに老眼が進んでいるわけでもないので、なんとかなるでしょう。 (笑)
二号機Arduino CWデコーダーに使おうと購入しました。
アマゾンで420円です。
昔の携帯のディスプレイとか。
16文字2行はちょっと大きいかなと思って買ったのですが、こっちはこれまた小さい。
写真のシャープペンシルの先端部分と比べてみても。
まぁそんなに老眼が進んでいるわけでもないので、なんとかなるでしょう。 (笑)
Madeling 1.3"Arduino用4ピンSH1106 I2C IIC 128X64 OLED LCD LEDディスプレイモジュールボード
- 出版社/メーカー: Madeling
- メディア: エレクトロニクス
交信している周波数でTuneする局 [アマチュア無線]
JE7JCXです。
今ほど18.090MHzで3局ほど交信させていただきまだまだ呼ばれていたのですが、同じ周波数で無線機なのかアンテナチューナーなのかわかりませんが、かぶせて調整をする局がいます。
他人の迷惑を考えないのでしょうか。
少し離れたところで調整する、あるいは出力を下げて調整する。
3局5局呼んでいるのに、その局は9プラスの強力な電波で他の呼び出しが全然聞こえなくなります。
それでなくてもこちらのCWはまだビギナーレベルなんですから。
同じアマチュア無線家で、こんなにも無神経な方が居るのはとても信じられません。
この記事がその方の目に触れることを期待します。
今ほど18.090MHzで3局ほど交信させていただきまだまだ呼ばれていたのですが、同じ周波数で無線機なのかアンテナチューナーなのかわかりませんが、かぶせて調整をする局がいます。
他人の迷惑を考えないのでしょうか。
少し離れたところで調整する、あるいは出力を下げて調整する。
3局5局呼んでいるのに、その局は9プラスの強力な電波で他の呼び出しが全然聞こえなくなります。
それでなくてもこちらのCWはまだビギナーレベルなんですから。
同じアマチュア無線家で、こんなにも無神経な方が居るのはとても信じられません。
この記事がその方の目に触れることを期待します。
実践ハムのモールス通信―今日から始めるCWオペレーション (ham operation series)
- 作者: 芦川 栄晃
- 出版社/メーカー: CQ出版
- 発売日: 2008/08/01
- メディア: 単行本