SSブログ

登山用に新しいヘッドランプをゲット! [アウトドア全般]

新しいヘッドランプをゲットしました。アマゾンで買値は3,700円位です。
使い道は、登山の時に日没後でも歩かなきゃいけない事態が発生した時の、エマージェンシー用です。
電源は、14500リチウム電池のもので、なんと重さは76グラムです。
今までのは、単三アルカリ3本のヘッドランプなので、とても軽くなっています。
明るさも5段から選べます。
一番暗くすると14日間持ちますが、一番明るくすると37分しか持ちません。
もちろん、試しでは使いましたが実用経験ゼロです。
この先も、日没後まで歩くなんてことは生涯ないと思います。
軽く小さくなっただけでもOKです!
使わないことを祈って。。。
S_DSC01673.jpeg

続きはこちらへ


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021 登山開始 秋田県鹿角市 五の宮岳 7合目まで [アウトドア全般]

【登った山】
秋田県鹿角市 五の宮岳
【前書き】
・2021年初登山です。
・昨年は2月下旬から雪山を開始しましたが、今年は1ヶ月早く行動開始。
・足慣らしのつもりなので、山頂まで行こうとは思っていませんでした。
【天候】
・晴れ。気温スタート地点でマイナス5度。
【下山後の感想】
・スタート地点の雪がガリガリだったので、今日は歩きやすいかなと思ったのですが、上に行けば行くほど雪はパウダーに。
ラッセル疲れました。
【行程中きついところ】
・五の宮岳自体登りはきついですね。秋に山頂往復3時間半でピストン出来たのに、きょうは3時間経ってようやく7合目。そこで休憩し下山しました。
【景色の綺麗なところ】
・7合目が近くなるに連れて、林の中の景色が童話かメルヘンのような感じに。何度となく足を止めて写真を撮っていました。
【ザック】
・ドイター 
昨年はこれでちょうどだったのですが、今年からインナー用ダウンと予備の手袋を入れたらパンパンに。
次回はモンベルの35Lで望むつもりです。
【靴】
・モンベル アルパインクルーザー2800
・エキスパート オブ ジャパン アルミワカン
【衣類】
・上アンダー長袖ミドルはジャージっぽいやつだけど、裏起毛。
・アウターはモンベルのゴアテックス+シンサレートのやつ。歩き始めすぐ発汗を感じ、アウターを脱いで結局アンダーミドルで往復しました。
・下はワークマンのアウターと、BVD裏起毛タイツ。
・手袋はゼビオスポーツのワゴンセールのやつ。予備にモンベルの冬用とインナーを持っていきましたが、履きませんでした。
【水場】
・途中にはありません。
【食料】
・今日食べたのはベビースターラーメン小袋一つとミニ大福を数個。ベビースターラーメンで塩っ気補充、大福で糖分補充。なかなか良い組合せだと思うのですが。(笑)
【トイレ】
・自宅で済ませました。途中のセブンローソンも使えるかと。
【地図/コンパス/GPS】
・地図は紙地図とYAMAPのスマホ地図。
・GARMIN gpsmap62Sも持参。
・トレースはありましたが、林道登山道ではなくてショートカットだらけでしたのであんまり当てにならないかも。(笑)
【APRS】
・八重洲無線のFT-1XD持参。
【他の登山客】
・多め そこそこ 少ない ○ほとんどいない 貸し切り状態
・5合目神社手前で下ってきた1名とすれ違い。神社より上は先行者のトレースを頼りに。その方は山頂まで行ったと思います。
【怪我/病気】
・怪我なし。
・左足小指の腹が下山すると血豆が出来ていたり、痛くて歩けなくなりそうなケースがあったりと策を悩んでいましたが、アマゾンで買った小指にかぶせるシリコンチューブみたいなやつを試してみました。血豆は出来ていなく、痛みもありません。但し、冬の登山靴は夏のそれに比べ足先にかなり余裕があるので、そのせいかもしれないのですが。。。
もう少し検証してみます。
【写真撮影機材】
・ソニー α6300
・レンズは純正16mm F2.8です。
・今日はFoxFireのウエストバッグに入れて持っていきました。
【携帯電話】
・Xperia XZ2 Compact SO-05K
【ゴンドラ代/高速代】
・無し。
・登山口まで自宅から30分ほどでしょうか。
【下山後の温泉】
・もちろん、五の宮のゆ ナイスな温度です!
【今日の一言】
・次は山頂まで頑張りましょう。
・このコースは、登り始め軽アイゼン、ラッセルが必要になってきたらスノーシューやワカンがいいような気がします。スタート地点の民家の脇の道路がつるんつるんでそこが一番怖かったです。
S_DSC01650.JPG
S_DSC01651.JPG
S_DSC01652.JPG
S_DSC01653.JPG
S_DSC01654.JPG
S_DSC01656.JPG
S_DSC01661.JPG
S_DSC01663.JPG
S_DSC01666.JPG
S_DSC01671.JPG

続きはこちらへ


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

LCWO コールサイン聞き取り500回達成 [アマチュア無線]

平日時間のある時にやっていました。Lern CW Onlineサイトのコールサイン聞き取りテストが、累計500回達成しました。
途中数ヶ月休んだこともありますが、今はなんとか30wpmの速度のモールスコールサインを聞いて、ほぼ間違いなく聞き取りできています。
なかなかCWでの交信はありませんが、せっかく上級取ったのでこれからも忘れないように、毎日レッスンしようと思っています。

スクリーンショット 2021-01-13 20.50.17.jpg




続きはこちらへ


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋田県鹿角市 黒森山スノーシューハイク [アウトドア全般]

年月日:2021年1月11日
天気:曇り 風なし 降雪なし 下りで少し風が出てきた
気温:マイナス7度
上ウェア:化繊のアンダーとミドルだけ。歩き出しはいつものアウターを着ましたがすぐ脱ぎました。
下ウェア:化繊のワークマンスパッツとワークマンの透湿性アウターパンツ
手袋:前回まではワークマンの1,000円手袋ですが、ずっと指先が冷たく痛くなってきていたので、昨日花輪のゼビオスポーツでワゴンセールの1,980円の、中指から小指までアウターだけは繋がっている、中は分かれているタイプを購入し持ってきましたが、これがあったかい。今日汗をかいたのは手袋の中だけでした。これだけ保温性があるのなら、森吉山とか八甲田登山にも使えそうです。
フットウェア:靴下は普通の薄手のもの。靴はモンベルスノーブーツ、TUBBSの平地用スノーシュー(ちょっと長め)
飲食物:飲んだのはモンベルアルパインサーモボトルに入れて持って行ったホットココア、腹が鳴ったのでカロリーメイト小袋ひとつ。
見た動物:キジのオス2羽と小型野鳥たくさん。動物には会えませんでした。
撮影機材:ニコンKeyMission170 オリンパスTG-870
他にも歩いている方を男性一名見かけました。先週より寒かったですね。雪風なくて良かったです。
動画も撮影しました。
URLは、
です。
DSCN0089.JPG
上の木はそのうち倒れて道を塞ぐんでしょうね。
P1110589.JPG
P1110590.JPG
P1110591.JPG

続きはこちらへ


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021 山歩き開始 黒森山 [アウトドア全般]

朝少し早起きをして、鹿角市大湯川温泉黒森山を歩いてきました。
年月日:2021年1月5日
天気:曇り 風なし 降雪なし
気温:マイナス5度
上ウェア:化繊のアンダーとミドルだけ。歩き始めモンベルのゴアテックスシンサレート入りのジャケットを着ていましたが、汗をかいてきたので脱ぎました。それからは汗をかかなくなりちょうど良かったです。万が一のためにインナー用ダウンも持参しました。
下ウェア:化繊のタイツとワークマンの透湿性アウターパンツ
フットウェア:靴下は普通の薄手のもの。靴はモンベルスノーブーツ、TUBBSの平地用スノーシュー(ちょっと長め)
飲食物:飲んだのはホットココアのみ
見た動物 :ヤマドリ2羽カケスシジュウカラの類キツツキのドラミングはあちこちで聞こえています。昨年見かけたテンやエゾリスには会えませんでした。
今日のラッセルは15センチくらい沈む感じでした。
山頂まで登るとすれば丸一日コースな予感ですねぇ。歩いた時間は2時間半くらいでしたが、平日足に1キロの重りをつけているのでそんなに辛くはなかったです。次は天候を見て、五の宮岳途中まででも登ってみましょうかね。
KeyMission170も持参しました。肩に固定していたのでちょっとブレていますが、ラッセルの雰囲気が伝わればいいなと思い上げてみます。揺らさないとなるとやっぱり手持ちなのでしょうか。面倒ですね。(笑)あー、ユーチューバーとかを目指しているわけではないので、彼方にはアップしません。
動画のURLは
です。
DSCN0083.JPG
DSCN0084.JPG
DSC01647.JPG
DSC01648.JPG
DSC01649.JPG

アマチュア無線のAPRSの軌跡もしっかり残っていました。
スクリーンショット 2021-01-05 11.56.50.jpg

続きはこちらへ


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

KeyMission170 ゲット [デジカメ]

年末にニコンKeyMission170をゲットしました。
別に、ユーチューブにあげるとか、ユーチューバー目指そうと思っているわけではありませんが、画像ではなくて動画でもいろんな記憶を残しておこうかと思いまして。
まだ大したことに使っていませんが相変わらずニコンのソフトは糞ですね。
KeyMission170/360 Utility、Win10もmacOS Big Surもカメラを検出しません。唯一、MacBookProのHighSierraだけが、カメラを認識する。でも何かするたびにレインボーサークルが回る始末。
毎回マイクロSDカードを取り出して、SDカードアダプタ経由で読み込まないといけないのか?とっても面倒。
編集できると書いているが、macOSのiMovie使ったほうがはるかに早い。
マイクロSDカードの端子の磨耗が先か、カメラのコネクタの端子の磨耗が先か、今からとっても心配です。
まぁ、初めて買ったので壊れるまでは授業料だと思って使いましょう。
どっかのレビューにも書いていましたが、ポケットに入れていると勝手に電源が入っていて、使おうとしたらバッテリー減っていて使えなかったことも、経験しました。電源入れて立ち上がり速度はもちろん早いほうがいいのですが、二つボタンで電源オンでも良かったような気がします。
何をしても一眼以外はまともなハードソフトを開発できない、困ったニコンさんですね。一応銀塩からニコンファンで今もレンズ800mmF5.6/400mmF2.8筆頭に各種持っているユーザーなのですが。。。
頑張ってください。ニコンさん。私の2021年の御社向け新年の挨拶です。
KM170.jpg
2021年1月3日追記:
1)ケーブルの件
マイクロUSBケーブルを、手持ちのものからKeyMission170に同梱されてきたものに交換したら、View NX-iからもKeyMission170/360 Utilityからもカメラが検出できいました。
一々マイクロSDカードを取り出さなくても済みますね。
でもケーブルってそんなに種類あるんですかね。
ちなみに、ソニー製品同梱ケーブルも、カメラを検出できました。
使ったケーブルは、中華製のイカチンケーブルだったのでしょうか。
2)ViewNX-MovieEditorが落ちる件
動画を編集していたら、いきなり落ちた。
時間が無駄になりそうで怖い。ちなみにmacOS Big Surでの話です。
2021年1月12日追記:
3)バッテリーの減りが異常
10日夜バッテリーを充電し11日朝雪山へスノーハイクに出かけたら、バッテリーマークが1個ってどういうことでしょうか?
満タンにしてから電源入れてないのに。心配なので予備バッテリーを持っていって正解でした。



続きはこちらへ


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー