人生初ヤマメの餌釣り [フィッシング]
先に報告しておりますが、本日餌釣りを決行しました。
・ポイント:鹿角市大湯川
・時間帯:16時頃
・ロッド:ダイワ春渓 超硬 5.2m 新品をAmazonでゲット!
・ライン:バリバス渓流ナイロン1号通し
・天上糸:チームダイワナイロン12ポンド
昔ブラックバスをやっていた時の残り。(笑)
・オモリ:2Bを1個
・針:ヤマメ針 8号
・餌:ミミズ
・釣果:1時間弱で25センチ程度を2本
先輩から大物は底を釣れと言われていたので、とにかく根掛かり覚悟で底を流したつもりです。
ヤマメのあたりがわかるか心配でしたが、目印の動きに違和感を感じた次の瞬間に、ロッドに生物の動きを感じ合わせたら、おー、かかっている、おもーい。ってな感じでした。
取り込むまでのロッドの感触は、フライロッドとも違うし昔やっていたルアーロッドとも違いました。
癖になりそうです。
肝心の写真ですが、デジカメをスーパーキャリーに忘れてしまって、撮影無しです。
ごめんなさい。
m(__)m
参考までに夕方ホテル鹿角の前にフライで出向いたのですが、昨年お盆時期の大水の影響ですんごい浅くなってしまっていて、結果坊主でした。。。
今年のフライは絶不調です。
4回行って、釣果2匹です。
餌に転向しようかなー!
(笑)
刈払機ゼノアBCZ315W使ってみた。 [刈払作業]
特に不満はありませんね。
ハーネスで吊る位置もハンドルの角度も(右を少し手前に、左を少し向こう側に)ちゃんと調整したので不満はありません。
ついでにですが、人生初2枚刃なるものを使ってみました。
今日の作業場所は石はありませんが、太さ2cm以下のアカシアがところどころにありましたが、刈払機に力があるせいか、難なく切断できました。
もちろん草も豪快に刈れます。
これで1枚千円以下で買えて研いで切れ味が復活するんですから、チップソーが使えなくなるわけですよね。
YouTubeを見ていると2枚刃否定派が多いのですが、石とか切り株とかコンクリートがあるところでは怖いですが、それがないところではとても快適です。
刈った草が刃に絡まないのが最高にいいですね。
刈払機ゼノアBCZ315Wゲットー! [刈払作業]
丸山の刈払機を知人にくれてやったので、新しくゼノアBCZ315Wをゲットしました。
まぁ、組むなんてのはどうってことありませんが、
1)各所のボルト締めすぎ。どうせ組む時に緩めるのだから、もう少し緩く絞めておいて。
2)アクセルワイヤーをキャブに固定しプラスチック製の小さな部品をはめるのですが、取扱説明書がわかりにくい。
中の人、あの取扱説明書見て意味わかりますか???
と言いたい。
3)個人的にはU字ハンドル、もう少し角度がおきてた方が使いやすいなぁ。
寝過ぎの気がします
。
4)ギアヘッドの後ろにカバーをつけるのですが、作業していると回ってしまいます。あまりがっちり絞めたくもないし。ネオプレーンのクッションを切って挟んでボルト締めしました。
他は、とても使いやすい刈払機です。
30ccなのですがSTIHL製FS120より1キロ近く軽いので30ccを感じません。
おおむね買って正解な機種でした。
星4つかな。
まあ大事に使います。
外来魚調査捕獲 [フィッシング]
鹿角市河川漁業協同組合非公認記事です。
本日米代川支流において、外来魚の調査捕獲を行いました。
県水産課の方からも3名が参加され、天候にも恵まれ下記の収穫を得ました。
・ブラウントラウト60匹
・虹鱒10匹
ブラウントラウトは最大45センチを2本、虹鱒は最大35センチ1本という結果でした。
県の方では全て採寸を行い、重量測定し、脂びれを切断しDNAも追って鑑定するそうです。
次回は、秋を予定しています。
参加された方々は、本当にお疲れ様でした。
自分メモ CTESTWIN 勝手に送信 [アマチュア無線]
自分メモです。
CTESTWINを起動すると勝手に送信状態になるのは、
ツールバー→CWパワメーター設定→CWポート
を指定なし以外に設定していると、勝手に送信状態になる。
大湯川刈り払い作業 [刈払作業]
先ほど鹿角市漁協のお仕事、大湯川の河岸の刈払作業をしてきました。
私と私以外のアングラーのための刈払作業です。
昨年お盆の大水で、ここも浸水。大量の川砂や流木があります。
2時間かけてびっちりやってきました。
左手際には流木があるので、侵入の際には十分注意してください。
スーパーキャリーで一番奥まで行ってきましたが、Uターンの際に川砂でスタックしかけました。
まぁ4駆にすればなんのことはないのですが、2WDの方はここに降りてくるのは少し危険かと思います。
4駆の方はどうってことないでしょうかね。
って、自己責任でお願いします。
m(__)m
写真見るととても同じ場所とは思えないですね。
雑草を伸ばしすぎました。。。
今日は丸山製作所のループハンドルを持っていきました。
軽くて使いやすいですね。
どうしても、竿から手が離れると重心の兼ね合いで疲れます。
(U字ハンドルも竿から手が離れているので。。。)