直流安定化電源修理 [アマチュア無線]
時間に余裕があったので、直流安定化電源のパワーLEDが点灯しない不具合症状を修理しました。
時間は30分ほど。
原因はLED単品が壊れた想定。
交換して直らなかったら回路を追っかけていく必要はありましたが。
まずは手持ちの赤いLEDに交換です。
注意するところはLEDには極性があるので、そこだけですね。
明るすぎたら抵抗を噛ませるとか必要になりますが、少し明るいかなぁ〜多分大丈夫ということで。
結果は成功!
まぁ、LEDが点灯しなくてもメーターが出力電圧か出力電流の表示をしているので、動作しているかどうかわかるっちゃわかるのですが。
(汗)
これで、ゴミにしなくてもよくなりました。。。
(^o^)v
ワイヤーズノードJE7JCX-ND停波の件 [アマチュア無線]
みなさま。
ワイヤーズノード局JE7JCX-NDです。
秋田県鹿角市です。
3月いっぱいをもって、ノード局を停波することにしました。
鹿角市でワイヤーズを利用されていた局には不便をかけることになりますが、ご了承くださいませ。
長きにわたりご利用いただきありがとうございました。
また、八重洲無線様にもお世話になりました。
ありがとうございました。
以上JE7JCXでした。
アマチュア無線免許更新 [アマチュア無線]
アマチュア無線ネタです。
自宅から電波を出す免許更新が終わりました。
また5年電波を出すことができます。って、最近電波を出す機会が減ってきています。
いつも車から親友とばかり喋っています。
あぁ、車から電波を出す免許は下の免許画像とは別ですー!
タグ:アマチュア無線
自分メモ CTESTWIN 勝手に送信 [アマチュア無線]
自分メモです。
CTESTWINを起動すると勝手に送信状態になるのは、
ツールバー→CWパワメーター設定→CWポート
を指定なし以外に設定していると、勝手に送信状態になる。
アンテナマスト交換 [アマチュア無線]
アマチュア無線のタワー上のマストと一部アンテナがだいぶ腐食が進んできたので、思い切って交換を秋田コミニケーションさんにお願いしました。
工事は2022年10月8日9時から17時ちょい過ぎまでかかりました。
今回上げたアンテナは上から
・第一電波工業(株) V2000 50MHz/144MHz/430MHz用GP
・第一電波工業(株) A144S5R2 144MHz 5エレシングル八木
・ミニマルチアンテナ株式会社 HA33X 21MHz/28MHz/50MHz 3エレHB9CV
・ミニマルチアンテナ株式会社 MDP-7 7MHz/10MHz/14MHz/18MHz/21MHz/24MHz/28MHz ロータリーダイポール
の4つです。
一番下だけ前回からの流用アンテナで、他はまるっと新品にしました。
マストベアリングも八重洲無線製の新品に交換です。
将来を考え、少しだけグレードダウンしましたが、しばらくこれで運用したいと思います。
マストも交換したので、これからの季節の強風で曲がる、折れることはないでしょう。
秋田コミニケーションさん
雨の降るなか、本当にお世話になりました。
また、よろしくお願いします。
2022年6m初交信 [アマチュア無線]
50MHzEスポ中 [アマチュア無線]
LCWO コールサイン聞き取り500回達成 [アマチュア無線]
平日時間のある時にやっていました。Lern CW Onlineサイトのコールサイン聞き取りテストが、累計500回達成しました。
途中数ヶ月休んだこともありますが、今はなんとか30wpmの速度のモールスコールサインを聞いて、ほぼ間違いなく聞き取りできています。
なかなかCWでの交信はありませんが、せっかく上級取ったのでこれからも忘れないように、毎日レッスンしようと思っています。
YouKits HB-1B MarkV 着弾 [アマチュア無線]
アメリカYouKitsからHB-1B Mark V買ってみました。
ポチってから届くまで、ほぼ一ヶ月。上海空港で1週間止まっていました。日本についてからは、2日ほどで届きました。
HB-1Aも持っている(だけ)ので、使い方は取扱説明書見なくてもわかりまっす!
後で実験的に使ってみましょうか。
解体してみたら、電池ボックスは接続されていない、固定もされていない、電池も入っていないので、裏蓋にマジックテプで固定、電池は単三型リチウム電池をゲットし、インスコしました。。。
ポチってから届くまで、ほぼ一ヶ月。上海空港で1週間止まっていました。日本についてからは、2日ほどで届きました。
HB-1Aも持っている(だけ)ので、使い方は取扱説明書見なくてもわかりまっす!
後で実験的に使ってみましょうか。
解体してみたら、電池ボックスは接続されていない、固定もされていない、電池も入っていないので、裏蓋にマジックテプで固定、電池は単三型リチウム電池をゲットし、インスコしました。。。
初めて受信してみたら、何も信号入らず。不良?でもフルアッセンブル、検査品のはずだしなぁと思って、固定機でも受信してみたら、お空のコンディションが悪いみたいで、どこの信号も聞こえず。
なーんだ、コンディションのせいか。。。
なーんだ、コンディションのせいか。。。
別の日にも受信してみたら、異常なく受信できていました。
送信は今のところ未確認、後でダミーロードつけて送信してみましょうかね。
送信は今のところ未確認、後でダミーロードつけて送信してみましょうかね。
HB-1Aよりかはケースの質感が上がっています。ナイスですね。
この話には続きがあります。
HB-1Bが届く前に、QRP用アンテナチューナーが届きました。
もちろんチューナーはオーダーしていません。
商品は、Youkits MT1 QRP manual tuner with SWR and PWR meter assemble
です。
119US$します。
YouKitsにも、頼んでいないのに届いたけど、これはクリスマスプレゼントか?と、2度メールしましたが、全く返信なし。
もー使っちゃうぞー!
(笑)
車庫でお宝発見 モービルアンテナ [アマチュア無線]
アマチュア無線ネタです。
今ほど車庫で探しものをしていたら、長ーいモービルアンテナを数本発見。
・50MHz用のながーいやつ
・7MHz用のながーいやつ
・HV-4
・HF マルチバンドのやつ
・WT-1062
・AZ-506
いやー、どれも磨けばバリバリ使えそう。
とりあえずWT-1062/AZ-506はさびとりつや之助しました。
WT-1062なんて、21/28/50/144MHZ帯用なので、ナイスなアンテナじゃないですか。
いつ頃のやつだろうと考えていましたが、釣り糸でステーを取っていた形跡が見られるので、ビッグホーンのロングでルーフキャリアを付けていた/デリカスターワゴンでもルーフキャリを付けていた時代かなぁと。
(カヤック積んで八郎潟、能代市浅内沼でブラックバスにハマっていた時代ですね。)
リグはIC-706だったと思います。
リグはIC-706だったと思います。
いやー、懐かしいです。
(^o^)v