SSブログ

鹿角市大湯温泉祭 花火 [デジカメ]

鹿角市大湯温泉祭の花火です。
2年ぶりの花火撮影です。
花火撮影も何気に難しいですよね。
・微妙に変わる打ち上げ位置→フレームセンターに来ない
・小物の連発花火は苦手 シャッター速度設定が難しい 長くすると露出オーバーになるし
・高さも毎回変わる
・微妙に風の影響も受ける
ということで、勉強になりますね。花火ほど見た目と撮影結果が違う撮影対象もあまりありませんよね。
S_trim_P7260456.jpg
S_trim_P7260459.jpg
S_P7260466.JPG
S_P7260476.JPG
S_P7260483.JPG
S_P7260494.JPG

星空のインターバル撮影 [デジカメ]

NEX-6で流星や果ては火球が撮れれば良いなと思い、NEX-5を持っていたときに四国の個人から買ったインターバル撮影用リモコンがあるのを思い出し、今ほど探してきました。

R_IMG_2755.JPG

問題はNEX-6側の電源ですね。純正ACアダプタは12Kと高いし、サードパーティ製で試してみましょうか。
流星でも写れば最高ですね。
というのを、梅雨入り間近の今気づくのもって感じですね。
(爆笑)

やっつけで月の写真 [デジカメ]

日没直後の月が綺麗だったので、やっつけで撮ってみました。
ピンぼけも良いとこですね。
(笑)
IMG_2749.JPG

皆既月食 [デジカメ]

先ほど皆既月食を撮影しに行ってきました。
といっても、家の前ですが。。。

そばに街灯があるので、ジムニーの陰に隠れて。。。
(笑)

オリンパスE-3+タムロンサンニッパ+2Xテレコンです。
が、さすがの超望遠。。。
ぶれだかぼけだかよくわかりませんね。一応リモコン撮影でした。
まぁ、こういうのが見れたという記録写真で。
(汗)
画像のサイズは横幅800です。
R_P4040053.JPG

NEX-6に使う標準レンズをゲット [デジカメ]

NEX-6に普段つけて使用するレンズを買いました。

タムロン SP AF17-50mm F2.8 XR Di II α用です。
純正マウントアダプタをつけて、Eマウントに変換しています。
このレンズはF2.8通しですので夜の撮影にも強いところが好きで、ニコン用も持っているのにまた買ってしまいました。
カメラ本体の画像と本日地元の大湯川を撮影してきた画像を下に貼り付けます。。。

このぐらい重い方が、持っていてバランスが良いですね。

画像のサイズは横幅800です。
R_DSC00081.JPG
よく見ないと判りませんが、川岸にはカルガモ・マガモ達がいます。
R_PC281260.JPG
タグ:NEX-6

2014年三沢基地航空祭 その2空中編3回目 ブルーインパルス [デジカメ]

人生初の夜勤やらなんだかんだで時間が経ってしまいましたが、ドドーンとブルーインパルスでーす!
ちなみに説明は要らないと思います。。。
(汗)

s_DSC_0184.JPG
s_DSC_0232.JPG
s_DSC_0246.JPG
s_DSC_0250.JPG
s_DSC_0262.JPG
s_DSC_0271.JPG
s_DSC_0293.JPG
s_DSC_0345.JPG
s_DSC_0354.JPG
s_DSC_0358.JPG
s_DSC_0359.JPG
s_DSC_0360.JPG
s_DSC_0380.JPG
s_DSC_0410 2.JPG
s_DSC_0458.JPG
s_DSC_0506.JPG
s_DSC_0512.JPG
s_DSC_0518.JPG
s_DSC_0541.JPG
s_DSC_0561.JPG
s_DSC_0622.JPG
s_DSC_0629.JPG
s_DSC_0659.JPG
s_DSC_0689.JPG
s_DSC_0700.JPG
s_DSC_0749.JPG
s_DSC_0866.JPG
s_DSC_0920.JPG
s_DSC_0925.JPG
s_DSC_0976.JPG
s_DSC_0006.JPG

これで全部です。
長きにわたり閲覧ありがとうございます。

来年はもう少し撮影が上手くなって、またブルーインパルス撮影に臨みたいと思います。。。
[手(チョキ)]

鳥見 鹿角市 黒森山 [デジカメ]

今朝夜勤明けで、1時間半程度鳥見に行ってきました。
あいにくの雨上がり天気、ガスっていておまけに暗いので、今日は撮影無しで見るだけにしました。
今日は
・ヤマドリ
・ヤマゲラ
・シジュウカラ
の3種です。
ヤマゲラは黒森山で、初めて見ました。

それにしてもガスが鬱陶しい。。。

双眼鏡(古い初代ペンタックス タンクロー)よりニコン フィールドスコープEDの方が、格段に明るいのを再認識しました。。。

2014年三沢基地航空祭 その2空中編2回目 [デジカメ]

三沢基地航空祭の空中編2回目です。
今回はF2の機動飛行写真です。

F2は現在三沢基地の第3航空団や築城基地の第8航空団、松島基地の第4航空団、岐阜基地の飛行開発実験団、浜松基地の第1術科学校へ合計94機配備されています。
また映画では「亡国のイージス」に出てきていましたね。

形こそF-16ファイティングファルコンそっくりですが、中身は全く別物だと思っています。

さすがにこのクラスになると、フレームの狙いのところにおいてなおかつピントを合わせるのはかなり困難になります。。。
↑お前の腕が下手なだけという突っ込みは無しで。。。
(爆笑)
s_DSC_0017.JPG
s_DSC_0026.JPG
s_DSC_0030.JPG
s_DSC_0031.JPG
s_DSC_0104.JPG
s_DSC_0136 2.JPG
s_DSC_0144.JPG

次は待望のブルーインパルスでーす!
[手(チョキ)]

昔の三沢基地航空祭 [デジカメ]

昔の三沢基地航空祭の写真をスキャンしました。
画像のサイズは壁紙にでも使えるよう横幅1440です。

支援戦闘機三菱F-1のだーい編隊です。12機の編隊飛行は見物でした。91年撮影です。
s_img021.jpg

支援戦闘機三菱F-1の尾翼に書かれていた兜です。96年撮影です。
s_img020.jpg


昔の銀塩写真を見ると、今の方が撮影の腕は上がっていますね。しかしどちらかというと腕より機材の方かなと。
(爆笑)

まぁ昔は一杯撮りたくても財布と相談しながらフィルムを買っていた時代でしたので。。。
(汗)

2014年三沢基地航空祭 その2空中編一回目 [デジカメ]

1,300枚超の中から我慢できるのを選び、その中からピントOK構図も似ているから不要かな???というのを抜いて掲載します。
尚、各画像ともトリミングはしていません。解像度の変更だけを行っています。

まぁそうはいってもブルーインパルスは結構貼る予定ですが。

画像のサイズは横幅800です。
最初の登場はUH-47Jチヌークです。バケットに水を入れ放水デモをやってくれました。
s_DSC_0143.JPG
s_DSC_0234.JPG
s_DSC_0268.JPG

ちょっと後ろにあるA-10サンダーボルトⅡの扉の内側にスカイツリーとA-10そのものが書かれているのを発見、望遠でそのままカシャりました。
s_DSC_0278.JPG

次はUH-60Jブラックホークの捜索活動展示です。
「ブラックホークダウン」の映画は凄かったですね。。。戦地ではあんなことが本当に起こっていたんでしょうね。
それと同じく映画「空へ 救いの翼」にも小牧救難教育隊で出ていましたね。
s_DSC_0311.JPG
s_DSC_0335.JPG
s_DSC_0410.JPG
s_DSC_0419.JPG
s_DSC_0430.JPG
s_DSC_0451.JPG

内蔵に響き渡る本物ジェット戦闘機の登場です。やっぱりこのクラスが飛ばないと航空ショーとは言えない気がします。
最初はF-15イーグルの機動飛行です。今回も以前と同様千歳基地から来て着陸しないでそのままお帰りパターンでした。千歳往復40分機動飛行20分合計60分の旅ですね。
それにしてもこのクラスの撮影は何回やっても難しいですね。速度というか動きというか、半端ないですね。少しでも大きく撮りたい、フレーム内に大きく入れると今度はフレームのセンターとかに入れ続けるのが難しい。
それで無くても両肘腱鞘炎なのに。
(笑)
s_DSC_0470.JPG
s_DSC_0479.JPG
s_DSC_0528.JPG
s_DSC_0532.JPG
s_DSC_0615.JPG
s_DSC_0656.JPG
s_DSC_0680.JPG
s_DSC_0687.JPG
s_DSC_0693.JPG
s_DSC_0694.JPG
s_DSC_0698.JPG
s_DSC_0719.JPG
s_DSC_0724.JPG
s_DSC_0741.JPG

あまり長くしてもあれなんで、今回はこの辺で終わりにします。次はF-2いきまーす!