SSブログ

人生初 懸垂下降 [アウトドア全般]

登山ネタです。
人生初、懸垂下降をやってみました。
車庫の梯子を使っての体験ですが、感覚は分かりました。
途中雨が降って来たので、1回しかできませんでしたが、天気のいい日を狙ってまたやってみようと思います。
本当はアマチュア無線のタワーで試すのがいいのでしょうが、いきなり垂直での下降はビビりますね。
メインロープは8mm、ビレイデバイスはATCです。YouTubeで勉強してバックアップも6mmロープでロープスリングを作ってフリクションノットを使いました。
実践登山で使うことはないと思いますが、テクだけ覚えておいて損はないかなと。。。
近場でその手の講習会を探していますが一緒に登るみたいな講習会だけで、テクについてはありません。。。
誰か教えてもらえませんか?無料でとは言いませんので。。。
m(__)m
同日追記:
別の車庫の吹き抜けに長い梯子を立ててロープだけは垂らしっぱなしにし、登っては降りてまた登っては降りてを繰り返しました。エイト環も初めて使いましたが、感覚的にはATCの方が使い易い気がします。
もっと長い距離を練習したいですねえ。次はアマチュア無線のタワーでやってみましょう。
外は雨模様です。



nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

ktm

周りに指導してくれる方がいなくて一人で技術を知るのはなかなか難しいですよね。
最近は YouTube などがありますけど、現場で見ながらというわけにもいかないですし。
長い懸垂下降を試すなら、適当な坂道で自分の体重を預けながらバックで歩くのはどうでしょうか。
人数がいれば確保してもらいながら斜面を降りるのが手っ取り早いですけど、一人なら安全に練習できる事を考えて、坂道を使うのも有効だと思います。夏には雪渓の急斜面でも懸垂下降をつかいますので。
by ktm (2020-11-22 10:09) 

kittyhawk

コメントありがとうございます。

坂道バックが一番やりやすいですね。
実は昨日アマチュア無線のタワーを使って、垂直ですが7mほど降りてみました。16mロープを折り返して使ったので、その距離ですが。
左手のロープを滑らす感触が肝ですね。安全第一でやってました。
by kittyhawk (2020-11-23 13:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。