冬季の五の宮岳に登るために [アウトドア全般]
昨日から冬季の五の宮岳、登れないんじゃないか、山頂にはたどり着けないんじゃないかって思うようになってきてて、どうやって行動を楽にするか考えていました。
まぁ結論からすると
・衣類は軽くできない
・足回りも軽くできない
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・そうしたらザック含めた背負う荷物を減らすしかないな!
・交信しないアマチュア無線のトランシーバー
・飲まないペットボトルの水。→保温ボトルのココアは飲んでます。
・使わない2枚目のタオル
・おそらく食べないであろう非常食
(行動食も食べきれないほど背負っています。)
→先ほどスーパーへ行って、エネルギーセリーを買ってきました。これで喉乾き対策と、栄養が取れればモアベター!
・ザックも別のドイターの方が軽い
・使わないエマージェンシーキット
(でもシートと包帯は持ちたい。)
・ミラーレス一眼止めてコンパクトデジカメにすればウェストバッグごといらなくなるな!
先ほど詰めてみましたが驚くほど軽いです。来週4連休に、再度挑戦します!

モンベル 水筒 すいとう アルパイン サーモボトル 0.75L 1124766 STNLS
- 出版社/メーカー: モンベル(mont-bell)
- メディア:
コメント 0