K3NGキーヤーで有機EL動かした。 [アマチュア無線]
JE7JCXです。
K3NGキーヤーで、有機EL表示器動かしました。
ネットに実現できたブログがあったので、それを見ながら。
それでもInclude Wire.hの部分でエラーが出るので修正して。
3日かかりましたね。
ただの1602のタイプとか、2004とかでI2Cなら簡単なのですが。。。
残りは、ケーシングです。
ケースはあるのですが、加工がめんどい。。。 (笑)
K3NGキーヤーで、有機EL表示器動かしました。
ネットに実現できたブログがあったので、それを見ながら。
それでもInclude Wire.hの部分でエラーが出るので修正して。
3日かかりましたね。
ただの1602のタイプとか、2004とかでI2Cなら簡単なのですが。。。
残りは、ケーシングです。
ケースはあるのですが、加工がめんどい。。。 (笑)